Yahoo!IDを持っている方、参加してみませんか?
あなたは麻生内閣を支持しますか、しませんか? ※投票にはYahooIDが必要です
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/200906250501/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日本でアブダビ原油備蓄、サウジとも交渉中
経済産業省は25日、日本とアラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国が共同で、日本国内にアブダビ産原油を備蓄することで基本合意したと発表した。
日本は、戦争やテロなどの影響で石油の輸入が大幅減少した場合に備蓄原油を優先利用でき、アブダビは、日本を輸出拠点として経済成長が進む東アジアでの石油販売を強化するメリットがある。
日本が外国と共同で原油を備蓄するのは初めての試みだ。
具体的には、日本が緊急時に備えて原油を備蓄している喜入基地(鹿児島県)に、今秋をめどに日本国内の1日当たりの消費量とされる60万キロ・リットルを貯蔵する。
日本はこのほか、サウジアラビアとも「共同備蓄」に関する交渉を続けている。新興国などの経済成長で世界のエネルギー需要が拡大すると予想されているため、日本は今後も、産油国との協力関係を深める方針だ。
(2009年6月25日20時56分 読売新聞)
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。